投稿者「珍獣ららむ〜」のアーカイブ

avatar

珍獣ららむ〜 の紹介

特技はおりがみとお蚕の飼育と世の中の役にたたないこと全般です。養蚕が普通の仕事だったらニートでヒキコモリの体質から脱出できそうな悪寒がします。DQ10はほぼ引退しました…だってストーリーが完全にソロゲーなんだもの。/ちなみにわたしが珍獣を名乗っているのは1999年からで、イモトよりも古いです。ワンピースは知らん。イモトですねって聞かれるとあっちがマネだと答えたくなる。 twitter などでは chinjuh です。

微炭酸?!プチトマトの糠漬け

IMG_3751s 昨日、ふと思い付いて、プチトマトを糠床に埋めてみたんだね。それを今朝出してみたんだけど…
続きを読む
カテゴリー: | コメントする

たべたもの日記:日暮里の馬賊、しょうゆラーメン

IMG_3680s 日暮里駅前の馬賊という中華料理店。ここのラーメンは店内で打ってる。こねた小麦粉を両手で引っ張ってのばしているのを店の外からガラス越しに見ることができる。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

#おやつ :韓国のクルタレ

IMG_3705bs インドのソーンパプディーがマイブームなので、同じ作り方つながりで韓国のクルタレを調達してきたよ。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

たべたもの日記:ティーヌンのタイしょうゆラーメン

IMG_3522s ティーヌン銀座ファイブ店にて715円+税。11月。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | 1件のコメント

#おやつ :インド菓子ダールビージー

IMG_3638s インドのスナック、ハルディラムのダールビージー Dal biji
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: | コメントする

#シャンプー :Honeyce(ハニーチェ)

IMG_3640s シャンプーの記録。わりと自分用のレビュー的な何か。
続きを読む
カテゴリー: もの | タグ: | コメントする

たべたもの日記:チキンビリヤニ

IMG_3595s 西葛西のインド料理店で食べたビリヤニ。ちょっと変わったお米の料理。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

#虫 #種名当て 名前を当ててね

IMG_3675bs 今日の種名当ては、この蛾をお願いします。ちなみに変な形の翅は異常にちぢれてるんじゃなくてこれが正常だし、ちゃんと飛べるはずです。撮影は2015年12月4日、葛飾区内にて。難易度は中くらいかな。
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | コメントする

#おやつ ソーンパプディおかわり(ハルディラム)

IMG_3625s 謎のインド菓子ソーンパプディ सोन पापड़ी  Soan Papdi 前回とは別のメーカーのやつを買ってきた。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: | 1件のコメント

いりや公園(葛飾区水元4-4)の、たぶんジュウガツザクラ

IMG_3630bs 数日前の晴れた日に撮影してきました(iPhoneで)。種類はたぶんジュウガツザクラだと思います。秋に咲くサクラで、たぶん春にも咲きます。
続きを読む
カテゴリー: 植物・花, 街歩き | タグ: , , , | 1件のコメント