投稿者「珍獣ららむ〜」のアーカイブ

avatar

珍獣ららむ〜 の紹介

特技はおりがみとお蚕の飼育と世の中の役にたたないこと全般です。養蚕が普通の仕事だったらニートでヒキコモリの体質から脱出できそうな悪寒がします。DQ10はほぼ引退しました…だってストーリーが完全にソロゲーなんだもの。/ちなみにわたしが珍獣を名乗っているのは1999年からで、イモトよりも古いです。ワンピースは知らん。イモトですねって聞かれるとあっちがマネだと答えたくなる。 twitter などでは chinjuh です。

たべたもの日記:ジョイフル八潮店

IMG_4435s ファミレスのジョイフルが新中川橋の近く(八潮市側)に出来てるのに今ごろ気づいた。去年の6月30日開店とのこと。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

#種名当て #花 名前を当ててね

DSCF0902s2 今回のは難易度高め。調べる前から知ってる人は植物マニアじゃないのかな。撮影、2016年3月25日、水元公園にて。草ではなく、樹木です。
続きを読む
カテゴリー: 植物・花 | タグ: | コメントする

たべたもの日記:あげもの系「からやま」「てんや」

IMG_4194s たべたもの日記は、わりと、かなり、自分用のメモです。気まぐれにtwitterに投げたり投げなかったり…
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

たべたもの日記:パン屋さんをいくつか

IMG_4481s ほぼ自分用のメモ。あまり立ち寄らないところこそ「あの店もう一度行きたい」と思った時にメモがないと困るんです。あくまで自分用のメモです。仮にマズイとか書いてあっても(ないけど!)印象に残ってて、もう一度行くかもと思ってるから書いてるので気にしないでほしいですほんと。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記, 街歩き | タグ: , , , , | コメントする

長野旅行2016年春:善光寺で極楽のいりぐちを探り当てた話

IMG_4305s 極楽見たけりゃ善光寺。わたしはついに極楽の入り口を探し当てたようだ。真っ暗で何も見えなかったが。
続きを読む
カテゴリー: くずし字, ふしぎ関連, 旅行, 車の旅 | タグ: , , | 1件のコメント

長野旅行2016年春、車の旅:まずはルートをざっくりと紹介

IMG_4307s 移動はおともだちが運転する車。出発は葛飾区内。長野県内を中心に観光。2016年3月19日(土)〜21日(月)
続きを読む
カテゴリー: 旅行, 車の旅 | タグ: , , , | コメントする

一面の菜の花一面の菜の花…ホント言うと窒息しそう

IMG_4461s ナニコレ珍百景で紹介されたことがある、三郷市内の江戸川土手。JR三郷駅付近の橋から吉川市との境目くらいまで、約3.5kmほど菜の花が咲き乱れている。
続きを読む
カテゴリー: 植物・花, 街歩き | タグ: , | コメントする

たべたもの日記:突然の名称変更いわたき→はすぬま

IMG_4457s 時々行く、サラダバー付きのステーキ屋さん・いわたき三郷店が、はすぬまに名称変更。通りがかりに気づいて、慌てて入ってみた。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

中川やしおフラワーパークの花桃

IMG_4442s 旅行の土産話もありますが、まずは今を逃すと終わっちゃいそうな季節の話題から。中川やしおフラワーパークで花桃を見てきました。
続きを読む
カテゴリー: 植物・花, 街歩き | タグ: , | コメントする

#食材 栗男・紅男

IMG_4265s 謎のジャガイモ。栗男・紅男。男爵系の品種らしい。
続きを読む
カテゴリー: 珍食 | コメントする