小原の泥打観音(どろぶちかんのん) #豊田市 #伝説 #昔話

IMG_9473s 泥打観音(どろぶちかんのん)というものを見に行きました。

IMG_9468s ▲泥打観音のお堂(後ろ側)

IMG_9472s ▲表にまわるとこんな感じで、やけに汚れています。

IMG_9473s ▲これが観音様。泥に埋もれている!!

IMG_9474s ▲かろうじて見えている部分。

IMG_9469s ▲泥打観音の由来

 ここの観音様は泥が好きなんだそうです。

 伝説によれば、この観音様は田んぼの泥の中から発見されたということです。農夫がきれいに洗っておまつりしましたが、翌日にはまた泥の中に埋まっています。そうしたことが何度かあったので、人々は観音様に泥をぶつけてお参りするようになりました。

 またあるとき、宿をもとめた旅人が、泥打観音のお堂に泊めてもらおうとして、泥だらけのお堂や観音様を水できれいに洗いました。すると、突然体が痛みだし、その夜のうちに死んでしまったと言われています。

 そういうわけで、この観音様は今でも泥だらけであるし、お堂にも泥をぶつけたあとが沢山あるのです。

 塩でなでつけて拝むと願いをかなえてくれるお地蔵様はよくありますが、泥をぶつける観音様は初めてです。そういうことなら、わたしも泥をぶつけておくべきかと思ったのですが、残念ながら(?)近くにぶつけられそうな泥もなかったので、ただ手をあわせて拝みました。

 場所は国道419号沿いで「コーヒーおばら」という喫茶店のすぐそばです。

カテゴリー: ふしぎ関連, みんぞく・歴史, 街歩き タグ: , , , , パーマリンク
avatar

珍獣ららむ〜 の紹介

特技はおりがみとお蚕の飼育と世の中の役にたたないこと全般です。養蚕が普通の仕事だったらニートでヒキコモリの体質から脱出できそうな悪寒がします。DQ10はほぼ引退しました…だってストーリーが完全にソロゲーなんだもの。/ちなみにわたしが珍獣を名乗っているのは1999年からで、イモトよりも古いです。ワンピースは知らん。イモトですねって聞かれるとあっちがマネだと答えたくなる。 twitter などでは chinjuh です。

小原の泥打観音(どろぶちかんのん) #豊田市 #伝説 #昔話 への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 小原地区、見に行ったところのまとめ | 超・珍獣様のいろいろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>