ツイートしようと思ったら、思ったような感じにならなかったのでブログで。去年、ミミ・エデンという、中心だけピンクで、まわりは薄い緑色の花を咲かせる薔薇の苗を買ったのですが、咲いてみたらこんな有り様で…花びらが傷んでいるのはつぼみのうちにアブラムシに食われたせいだと思うけど、問題は花の色。これじゃ普通のピンクの薔薇じゃないか。一体何がいかんのじゃ。品種はミミ・エデン。
[追記]
どうも、花が開くと色が濃くなってしまうようなんですが、じゃあ蕾の時期がどのくらいあるかっていうと、開花するとわりとすぐ開ききって色がついてしまうのよね、うちだと(笑)
[追記の追記]6月10日
その後、次々に蕾がほころんでいるわけだが、咲ききってない花も、やっぱりピンクだし(笑)
即納【バラ苗】 ミミエデン (Ant桃) 国産苗 新苗 ● 【アンティークタッチのバラ.四季咲き】 |



ピンバック: 空の青さをみつめていると | 超・珍獣様のいろいろ