記事一覧

すごい雷だー

 やっと晴れたと思ったのに、午後から急に雨が降り出して、雷さんが盛大にやってます。地面が乾く暇もないですよ。今年は台風も来ないのによく雨が降るなあ。

今日のプチ事件

 27日。西水元の肉のふじもりの近くにあるガソリンスタンドの前に、救急車と消防車が止まってました。爆発かっ、と思って近づいて行ったら(行くなよ危ないから)、車かバイクが学生の自転車と接触した事故でした。

 学生は首を固定されて鼻血を拭いてました。ぶつけた人はどうなったのかよくわかりません。救急車が二台来てたので、両者倒れたのかもしれないです。どこも燃えてなかったので消防車は念のために来てみただけなんでしょうね。

ファイル 478-2.jpg

アイスの箱から防虫剤

 何かと文句たらたらの生協日記。今度はコープとうきょうのアイスの箱から防虫剤成分が出たってニュースになっている。まあ、個人的にはこういうのはそんなに腹がたたない。

 出たといっても箱からみたいだし。異常を感じた時点できもちよく返品に応じてくれて、原因をつきとめて再発防止の工夫をしてくれるんなら、まあそれでいいかなって思う。

 でも、異臭がするほどの防虫成分ってのはすごい。だってアイスなんですよ? どうやって防虫剤とならべて保管するんでしょう。並べて置いたのは空箱かもしれないけれど、どうも状況がわかりませんねえ。

◎生協アイスの箱、防虫剤成分検出 今年1月
2008年10月27日0時34分 asahi.com
http://www.asahi.com/national/updat/1027/TKY200810260182.html

 コープとうきょう(東京都)が氷川台駅前店(東京都練馬区)で販売したアイスクリーム「CO・OPミニチョコバー生チョコタイプ」の箱から今年1月、防虫剤成分パラジクロロベンゼンが検出されていたことが26日わかった。被害報告はないという。

 商品を卸した日本生活協同組合連合会(日本生協連)によると、昨年12月、アイスを買った女性から「異臭がする」と苦情があり、検査で箱の外側からパラジクロロベンゼンが確認された。アイス本体からは検出されなかった。「輸送や保管の過程で、近くにあった防虫剤の成分が移ったのではないか」とみて、店を通じて客に伝えたという。このアイスは今春で製造が中止されている。

 ってなことを書こうとして、コープとうきょうのページを見に行ったら、カップ麺からも防虫剤が出たらしいですよ。そういえばどこぞの生協の品から防虫剤というニュースは聞いてたけれど、同じグループ(?)のコープかながわだったのか。
http://www.coopnet.jp/touroku/zyuuyouview.php?mode=ki&n=10206

 これは中身から出たってことなのかしらね。なんでまたそんなものが。テロ行為? いや、いくら不満があるからってわたしゃやってませんよ(笑)

サイゼリヤのピザからメラミンだし、乾燥卵や鶏肉からもメラミンだし

 先日、冷凍インゲンから毒物が出た事件で、加工品なんか食べなきゃいいんじゃないのとか言ってたわたしですが、このところ連続して発覚しているメラミン入りには怒りが湧いてきましたぞ。サイゼリヤのピザ生地からもメラミンが出てるっていうじゃないですか。

 乳製品からメラミンが出たというのは、水増しした牛乳のタンパク質含有量をごまかすためだったはず。タンパク質含有量を検査する機械は、タンパク質を構成する窒素原子の数を数えて判断している。メラミンは窒素と水素でできているので混ぜると機械をだませるらしい。

 じゃあ、なんでピザ生地なんかからメラミンが出るんだろう。サイゼリヤは乳製品を使わない生地に換えてピザの販売をつづけるそうだけど、ピザ生地に乳製品なんて使うっけ?

◎サイゼリヤ:メラミン検出受けピザ販売を一時中止
毎日新聞 2008年10月22日 0時36分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081022k0000m040145000c.html

 イタリアンレストランチェーン大手のサイゼリヤは21日、中国から輸入したピザ生地から有害物質「メラミン」が検出されたことを受け、北海道から静岡県までの東日本地域(15都道県)の542店で、すべてのピザの販売を一時中止すると発表した。

 同社はメラミン混入の疑いのある粉乳を除いたピザ生地を使い、ピザを提供し続ける方針だった。しかし、中国の工場で生産したピザ生地の再検査を最優先することにし、安全が確認できるまでピザの販売は中止することを決めた。

 そういえば、ちょっと前のニュースだけれど、冷凍のフライドチキンからもメラミンが出たと聞いた。あれはなんでなの? 鶏肉の何をごまかすためにメラミンを添加しなきゃいけないんだろうと思い、改めてニュース記事を探してびっくりした。

◎乾燥卵とフライドチキンからメラミン検出、中国から輸入
2008年10月17日 12:24 
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2529565/3438488

【10月17日 AFP】三井物産(Mitsui & Co)は16日、中国から輸入した粉末状の乾燥全卵から有害物質メラミンが検出されたと発表した。

 三井物産によると、同社は9月に乾燥全卵20トンを輸入し、大半を食品大手キューピー(Q.P.)の子会社、キユーピータマゴ(Q.P. Egg)に売却した。約0.4トンがすでに消費されたとみられるが、今のところ健康被害は報告されていないという。

 製造元の中国の食品会社「大連韓偉食品有限公司(Dalian Hanovo Foods)」が、三井物産に乾燥全卵とニワトリのえさからメラミンが検出されたと報告、三井側が自主検査を行った結果、メラミンが検出された。

 飼料か!! 食べたものが体に蓄積したまま肉になって出荷されてるということなのか。肉だけじゃなく卵もヤバイそうだ。もちろん生卵は来ないけれど、パンやお菓子の原料にする乾燥卵として輸入されてるらしい。

 こうなると、本当に加工品のすべてがヤバイ。原料を中国から輸入していても、その後の加工を日本の工場でやってたら国産と書かれそうな気がする。中国産を避ければいいって問題でもなくなるんじゃなかろうか。

 ニュース記事の三井物産は自主検査したんだろうけど、そうじゃない小さい企業は大丈夫なのかなあ。

西水元から中川の向こう岸をながめると

 西水元から中川越しに足立区を見ると、うっそうとした森が見えるので前から気になってる。神社でもあるのかなあと思って、ちょっと覗きに行ったら、佐野いこいの森という公園で、もとはどなたかの屋敷林だったのを保存しているものだそうです。

ファイル 478-1.jpg
◎佐野いこいの森(足立区)
http://adachi-machi.net/index.php?%A4%A4%A4%B3%A4%A4%A4%CE%BF%B9
http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d15600002.html

 このページにある通り、公開日は水曜と日曜なので、がっつり門が閉まっていて入れませんでした。川のすぐ向こうに見えてるのに上流にも下流にも橋が遠いんです。ああ、この川を渡って帰れれば半分の距離なのにって思いながらダラダラ歩いて帰宅。


大きな地図で見る

 西水元側からのストリートビュー。写真だとそうでもないけど、肉眼で見るとそこだけ異質に思えるくらい鬱蒼とした森なんです。

ストリートビューはけっこう好き

 googleのストリートビューは、個人宅のプライバシーを侵害するといっていろいろ問題視されているけれど、こうやって使うと便利なので、もっと正しく運用してほしいと思う。

 実はうちもストリートビューに写っているんだけれど、その位置から写そうとすると、住民ですら通り抜けるのを嫌がるような細い道に車を乗り入れなきゃならないはず。通りに店などの公共物がないので意味がない。

 そのくせ金町駅前公団近くの商店街はほとんど店しかないのにスルーされている。やるなら徹底的にやってほしいんだけど。

祝・有料橋の無料化

 高速道路はいつまでたっても無料化されないわけですが、県道なんかだと減価償却でちゃんと無料化されたりするのですよね。わたしが子供の頃、渋川方面から榛名に登る道が有料道路だったと思うのですが、ある日無料になって料金所が撤去された時はちょっと感動したのを覚えてます。

 昨日、10月26日に、松戸三郷有料道路が無料化されました。江戸川にかかる橋部分だけなのですが渡るのにお金をとられたのです。借金が予定より早く返せたので二年前倒しの無料化だそうです。

 路線バスも通っていたのでその運賃も少しだけ安くなりました。近くにあるセレクションというスーパーマーケットが無料化を記念して大安売りでした。

 いろんな人が無料化を記念して用もないのに橋を渡ったようです。普段見ないような珍しい車が、橋を往復しているのを見ました。

 こんな時こそストリートビューで料金所の様子を……と思ったら、ありませんでしたよ。埼玉や千葉でも東京周辺の幹線道路はビューできるのに、ここは有料だからスルーされているのですね。せっかく無料化したのでさっさと追加してほしいと思います。

◎松戸三郷有料道路 2年前倒し無料化
産経新聞 2008.10.27 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081027/chb0810270230001-n1.htm

 江戸川を渡る千葉県松戸市古ケ崎と埼玉県三郷市鷹野を結ぶ「松戸三郷有料道路(通称・松戸有料橋)」の通行が26日から無料になった。

 千葉県道路公社の建設・運営で昭和55年4月開通。距離は約2キロだが両県を直結する幹線。平成22年3月まで30年間有料の予定だったが、料金収入が順調で建設費償還を終えたため、2年前倒して無料化することになった。

タグ:地元(葛飾周辺)

トラックバック一覧

コメント一覧