記事一覧

葉が白い樹木の名前・かにタン・ウシなんとか

ネタ袋にも書いたけど、この白い木は何?

ファイル 298-1.jpg
ファイル 298-2.jpg

◎ネタ袋
http://d.hatena.ne.jp/chinjuh/20080424
 これが何か知ってる人で、はてなのIDを持ってる人は、↑に書いてある人力検索で答えてくれたらポイントさしあげますよ。

# ポイントいらない人は、今見てるここでいいから教えてください。


白い何かの写真を追加

ファイル 298-4.jpg
▲この写真を見ると、だいぶ色がついてきてるから、やっぱり白いのは新芽のうちだけみたい。なんだろう、これ。

ファイル 298-5.jpg
▲上の写真の一部を拡大。葉は互生してて、鋸歯があって、葉の先はとがってる。茎が赤くなりかけてる。

かにタンの新しいハサミ

ファイル 298-3.jpg
 去年の秋に、脱皮に失敗してハサミを失った かにタンは、今年の春に再び脱皮してハサミが生えてきた、というのは前にも書いたけど、これが新しく生えてきた かにタンのハサミです。向かって右が新しいやつ。一回脱皮するだけでしっかりしたものが生えてくるもんなのねえ。

 とれちゃった手足は殻の下で再生が進むみたいです。古い殻はごくわずかな出っ張りがあるもののハサミの形はしていません。脱皮するといきなりハサミの形をしたものがあったのでちょっと驚きました。

ウシなんとかさんたち

 ちなみに、ウシなんとかさんたち(ウシガエル)も元気ですよ。コオロギだの赤虫だのをモリモリ食べてます。幸か不幸かまだ食用にするほど育ってません。

 去年アップしまくったyoutubeの画像が、なぜか海外のみなさんに大人気で、連日のようにコメントがあります。巨大オタマジャクシを見て「それは何ガエルだ」とか「どこでつかまえたんだ」と聞かれるんですが、もともとアメリカのカエルだし、食用に導入した国がけっこうあるので世界中にいますってば。うるさくなって適当に答えてたら、うっかり「タマゴから育てました」みたいなことを書いてしまい、あとで間違いに気づいたけど、もうどうでもいいやと放置気味。「そいつはオタマジャクシじゃないから水の中で飼ってはいけない」みたいなことも言われたような気がするけど、水槽内に陸地を作っても、奴らはいつも水の中にいるんだよう。

 カエルもいろいろだよね。ヒキガエルなんか、なぜか水辺から離れた森の中を、夜中にぺったんこぺったんこ散歩してたりするしねえ。去年のいつだったか、うちのまわりの植え込みの中に、でーっかいヒキガエルがいて驚いたよ。いくら乾いたところが好きだからって、川から何百メートルも離れてるのにどうやって来たんだろう。側溝のたぐいはみんな蓋がしてあって、あの大きさのカエルが通り抜ける隙間なんかないのに。

タグ:植物 カニ カエル 葉が白い

トラックバック一覧

コメント一覧