編集(管理者用) | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴

珍獣の食卓wiki「ダイコン」 - ダイコンの仲間について

ダイコンの仲間について
珍獣の館TOP珍獣様の博物誌珍食目次この記事のオリジナル

和名ダイコン(大根)
別名蘿蔔(すずしろ らふく ろふ)
学名Raphanus sativus
科名アブラナ科
沖縄口デークニ 
アイヌ語 
中国名蘿蔔 luó bo
英名Japanese Radish
エスペラントrafano
japana rafano
その他

食用にする根は冬が旬
原産地中央アジア原産 

 

ダイコンのあれこれ

様々なダイコン


▲葛飾区内の畑にて。2008年3月撮影。

大根にまつわる言葉

大根役者
 演技のへたな役者。大根。へぼ役者。だいこやくしゃ。語源未詳。大根の根の白いことを素人(しろうと)という語に通わせたとする説、大根はいくら食べても決して「当たらない」という洒落(しやれ)とする説、大根の鈍重な形からの連想とする説などがある。引用>エキサイト辞書

大根足
 女の人の足が白くて太いさまをからかって言う言葉。

Raphanus sativus
 ダイコンの学名。栽培種の Raphanus の意味。

蘿蔔(ろふ、らふく)
 ダイコンの古名。中国語に由来する。また、中国で大根のことを蘿蔔というのは、ヨーロッパの言葉(ギリシア語やラテン語など)に由来している。例>rábano(西)、rabanete(葡)、ravanello(伊)

千六本
 大根の千切りを千六本というのは中国語に由来している。大根を糸のように細く切ったものを繊蘿蔔(センルオポ)というのに日本語をあてたもの。

珍獣様が食したダイコン