記事一覧

中央構造線の露頭

美和湖から分杭峠をのぞむ
▲美和湖のほとり、溝口露頭から分杭峠の方角を写しました。この湖の下を中央構造線が走っているらしいですよ?


 長野県伊那市旅行記その3です。先日はパワースポットとして有名な分杭峠を紹介しました。

◎関連記事:ゼロ磁場って何さ~分杭峠
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?mode=comment&no=930

 この峠、じつは中央構造線という大きな断層の上にあるそうです。不思議なパワーも断層の活動によるものだとかなんとか言われているのですが、まあそこらへんは「信じようと信じまいと」ってやつです。

 せっかくそういう場所にいるんですから、構造線ってやつを見たいじゃないですか? 事前に検索をかけたところ、伊那周辺の何カ所かで断層が露頭しているらしいんですね。露頭というのは地表に出ているという意味です。

 写真がたくさんあるのでページを分けます。「続きを読む」をクリックしてください。
続きを読む

トラックバック一覧

コメント一覧

ぱる子 URL 2010年08月21日(土)01時34分 編集・削除

たった今ぐぐってみるまで中央構造線=フォッサマグナ
だと思ってました。なんと恥ずかしい。露頭が見られる
場所があるのですね。目に見える現象としては土の色が
違っている「だけ」とはいえ、何だかワクワクします。

>もしや、中央構造線は地元ではイケてない?!
の一文にウケました。

珍獣ららむ~ 2010年08月21日(土)08時14分 編集・削除

そうなんです、イケてないんです!!
でも、みなさん「中央構造線」という言葉には食い付きがいいんですよ。
そんなの常識くらいに「知ってますよ」というお返事です。
にもかかわらず、露頭がどこで見られるかは知らない人も多いみたいでした。

あっ、よく見たら地図が露頭じゃなく路頭になってますね。直しておきます(笑)