記事一覧

グラパラリーフって知ってる?

 ちょっと前にこんなのを買って写真だけとって放置してたんだけど、思い出したから貼ってみる。なんでもカルシウムが豊富で、味としては酸っぱいらしいんだけど……?

ファイル 144-1.jpg
グラパラリーフ
和名 朧月(正式和名というより品種名らしい)
分類 ベンケイソウ科
学名 Graptopetalum paraguayense
英名 Ghost plant
中名 石蓮 石蓮花 風車草 
原産 南米

  • グラパラリーフという名前は学名の属名と小種名の頭をとって「Gra-para」としたもの。
  • 観賞用にも栽培されている。

季節の花
http://www.hana300.com/oboroz.html

東京ガスのサイトに情報があったりするのはなぜなんだろう。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/488.html

ファイル 144-2.jpg
 観葉植物にこういうのありそう。

ファイル 144-3.jpg
 大きさはこんな感じ。悪いけど、パッと見は美味しそうじゃない。野菜として店に並んでなかったら、あえてこれを食べようとする人なんかいないだろうなと思う。

 生で食べていいらしいのでこのままかじりつく。

 お?

 おお!

 なんだこれ、ほんとに酸っぱい。

 意外だなあ。こんなものが果物みたいに酸っぱいよ。果物みたいなべたつく甘さがないところが野菜っぽい。青臭さはほとんどない。これは面白い。

 食べ方としては料理の付け合わせとして生で食べるしかなさそう。見た目がかわいらしい葉っぱなので、プチトマトと一緒にサラダやステーキに添えたら目が喜ぶと思う。

 先に書いた東京ガスのページには「ジュースやシロップ漬け」にするといいって書いてあるけれど、ジュースはともかく、シロップ漬けというのはどうやって作ればいいんだろう。たしかに上手にデザートにできたら美味しいかもしれないんだけれど。

↓がグラパラリーフの公式サイトらしい
http://www.grapara.co.jp/grapara.html
 布施明が気に入って食べてるんだって話はカップに入ってた説明書に書いてあった。千葉県や秋田県で栽培されていて、主に首都圏のデパートやスーパーで売られてるそうな。わたしは亀有のアリオ(イトーヨーカドー)で買ったんだけど、いつもあるわけじゃないみたい。

トラックバック一覧

コメント一覧