| 現代中国語動物名リスト<犬> (超漢字用&T表記版) | 
| 旧世界のイヌ科動物 | 
| イヌ属 Canis | 
| 中名 | &T21348D;背胡狼 | 
| 和名 | セグロジャッカル | 
| 学名 | Canis mesomelas | 
| 英名 | Blackbacked Jackal | 
| Silverbacked Jackal | 
| 中名 | 金&T21FBAD;色胡狼 | 
| 和名 | ゴールデンジャッカル | 
| キンイロジャッカル | |
| 学名 | Canis aureus | 
| 英名 | Golden Jackal | 
| 中名 | 側條紋胡狼 | 
| 和名 | ヨコスジジャッカル | 
| 学名 | Canis adustus | 
| 英名 | Side-striped jackal | 
| 中名 | 西尼亞胡狼 | 
| 和名 | シミエンジャッカル | 
| 学名 | Canis simensis | 
| 英名 | Simien jackal | 
| エチオピアの一部地域にごくわずか生息するジャッカル。 | 
| 中名 | 灰狼 | 
| 和名 | ハイイロオオカミ | 
|  | タイリクオオカミ | 
|  | シンリンオオカミ | 
| 学名 | Canis lupus | 
| 英名 | Gray Wolf | 
|  | Timber Wolf | 
| キツネ属 Vulpes | 
| アカギツネの仲間 Vulpes
vulpes アジアからヨーロッパまで広く分布。住んでいる地域により毛色の変化が大きく、それぞれ別の亜種名で呼ばれている。 | 
| 中名 | 紅狐 | 
|  | 赤狐 | 
|  | 狐狸 | 
|  | 南狐 | 
| 和名 | アカギツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes | 
| 英名 | Red Fox | 
| 中名 | 中國紅狐 | 
| 和名 | フーキェンアカギツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes hoole | 
| 英名 | Chinese Red Fox | 
|  | South China Red Fox | 
|  | 華南に棲息するアカギツネの一亜種らしいです。 | 
| 中名 | 銀狐 | 
| 和名 | ギンギツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes | 
| 英名 | Silver Fox | 
| 中名 | 北海道紅狐 | 
| 和名 | キタキツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes schrencki | 
| 英名 | Schrenck Red Fox | 
|  | Nothen Red Fox | 
|  | Hokkaido Fox | 
| 中名 | 日本紅狐 | 
| 和名 | ホンドギツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes japonicus | 
| 英名 | Japanes Red Fox | 
| その他のキツネ属 Vulpes | 
| 中名 | 藏狐 | 
|  | 抄狐 | 
|  | 西藏沙狐 | 
|  | 草地狐 | 
| 和名 | チベットスナギツネ | 
| 学名 | Vulpes ferrilata | 
| 英名 | Tibetan Fox | 
|  | Tibetan Sand Fox | 
|  | 藏=チベット(西藏) チベットの乾燥した高地に棲んでいる。学名を V.ferrilatus としているサイトも。 | 
| 中名 | 孟加拉狐 | 
| 和名 | ベンガルギツネ | 
| 学名 | Vulpes bengalensis | 
| 英名 | Indian Fox | 
| 孟加拉=ベンガル | 
| 中名 | 阿富汗狐 | 
| 和名 | アフガンギツネ | 
| 学名 | Vulpes canus | 
| 英名 | Afghan Fox | 
| 阿富汗=アフガン 学名を V. cana としているサイトも。 | 
| 中名 | 南非狐 | 
| 和名 | Vulpes chama | 
| 学名 | ケープフォックス | 
| 英名 | Cape Fox | 
| 南非=南アフリカ | 
| 中名 | 北非沙狐 | 
| 和名 | Vulpes rueppeli | 
| 学名 | ? | 
| 英名 | Sand Fox | 
| 北非=北アフリカ | 
| 中名 | 北非淡狐 | 
| 和名 | Vulpes pallidus | 
| 学名 | ? | 
| 英名 | Pale Fox | 
| 中名 | &T21348D;尾砂狐 | 
| 和名 | ? | 
| 学名 | Vulpes pallida | 
| 英名 | ? | 
| 中名 | 愛&T213097;華淡狐 | 
| 和名 | ? | 
| 学名 | Vulpes pallida edwardsi | 
| 英名 | Edward's Pale Fox | 
| 愛&T213097;華=エドワード | 
| 中名 | 矮狐 | 
| 和名 | フェネック | 
| 学名 | Vulpes zerda | 
| 英名 | Fennec Fox | 
|  | 漫画『ぼのぼの』に出てくるフェネギーちゃんのモデル。 まさかげさん情報によれば、フェネックは頭骨や歯などから、Fennecus 属とする人もいますが、今は Vulpes 属に含めるほうが一般的ということです。 | 
| 中名 | 耳郭狐 | 
| 和名 | フェネック | 
| 学名 | Fennecus zerda | 
| 英名 | Fennec Fox | 
|  | フェネックの別名。 珍獣が見たサイト(ここ の狐的学名)では、Fennecus zerda を耳郭狐、Vuples zerda を矮狐と、それぞれ別の中国名をあてていましたが、そういう呼び分けが一般的なものかはわかりません。 | 
| ホッキョクギツネ属 Alopex | 
| 中名 | 北極狐 | 
| 和名 | ホッキョクギツネ | 
| 学名 | Alopex lagopus | 
| 英名 | Arctic Fox | 
| 中名 | 哥薩克狐 | 
| 和名 | コサックギツネ | 
| 学名 | Alopex corsac | 
| 英名 | Corsac Fox | 
| その他 | 
| 中名 | 大耳狐 | 
|  | 非洲大耳狐 | 
| 和名 | オオミミギツネ | 
| 学名 | Otocyon Megalotis | 
| 英名 | Bat-eared Fox | 
|  | Delandi's Fox | 
| 非洲=アフリカ | 
| 中名 | 貉 | 
| 和名 | タヌキ | 
| 学名 | Nyctereutes procyonoides | 
| 英名 | Raccoon Dog | 
| 中名 | 亞洲豺犬 | 
|  | 紅犬 | 
|  | 豺狗 | 
|  | 紅豺 | 
|  | 紅狼 | 
| 和名 | ドール | 
|  | アカオオカミ | 
| 学名 | Cuon alpinus | 
| 英名 | Dhole | 
| 新世界のイヌ科動物 | 
| キツネ属 Vulpes | 
| アカギツネの仲間 Vulpes 
vulpes アジアにいるアカギツネの亜種。住んでいる地域により毛色の変化が大きく、それぞれ別の亜種名で呼ばれている。 | 
| 中名 | 阿拉斯加紅狐 | 
| 和名 | ? | 
| 学名 | Vulpes vulpes alascensis | 
| 英名 | ? | 
| 阿拉斯加=アラスカ | 
| 中名 | 北美紅狐 | 
| 和名 | アメリカアカギツネ | 
| 学名 | Vulpes vulpes fulva | 
| 英名 | American Red Fox | 
|  | 学名を Vulpes fulva としているサイトも。 | 
| その他のキツネ属 Vulpes | 
| 中名 | 瞬狐 | 
|  | 美洲小狐 | 
| 和名 | キットギツネ | 
| 学名 | Vulpes macrotis | 
| 英名 | Kit Fox | 
| 中名 | 美洲伶狐 | 
|  | 蘇非氏狐 | 
|  | 北美&T213598;狐 | 
| 和名 | スウィフトギツネ | 
| 学名 | Vulpes velox | 
| 英名 | Swift Fox | 
| 蘇非氏=スウィフト氏 | 
| アザライヌ属 Pseudalopex | 
| 中名 | 阿札拉狐 | 
| 和名 | アザライヌ | 
| 学名 | Pseudalopex gymnocercus | 
| 英名 | Azara's Zorro | 
|  | Azara's Dog | 
| 阿札拉=アザラ パラグァイ、ウルグァイ、アルゼンチン北部などに棲んでる狐だそうです。 珍獣がこの言葉をみつけたサイトでは、阿札拉狐にチコハイイロギツネ(P. griseus)の学名がついてましたが、阿札拉狐という中国名を信用してアザライヌにしてみました。 | 
| 中名 | 巴拉圭狐 | 
| 和名 | ? | 
| 学名 | ? | 
| 英名 | ? | 
|  | 巴拉圭狐=パラグァイ この単語を掲載しているサイトではアザライヌの学名をあてていたので、アザライヌの別名か、ごく近い亜種の名前かもしれません。 | 
| 中名 | 寇巴俄狐 | 
| 和名 | クルペオギツネ | 
| 学名 | Pseudalopex culpaeus | 
| 英名 | Culpeo Fox | 
|  | 寇巴俄はクルペオの音訳。チリの方言で狂気とか愚劣とかいう意味らしい。 | 
| その他 | 
| 中名 | 灰狐 | 
| 和名 | ハイイロギツネ | 
| 学名 | Urocyon cinereoargenteus | 
| 英名 | Grey Fox | 
| 中名 | 食蟹狐 | 
| 和名 | カニクイイヌ | 
| 学名 | Cerdocyon thous | 
| 英名 | Crab-eating Zorro | 
|  | Crab-eating fox | 
|  | ジャッカルとキツネの両方ににた特徴を持っていて、名前の通りカニを良く食べる。小動物や昆虫、果物なんかも食べるみたい。 | 
| 中名 | 叢林犬 | 
| 和名 | ヤブイヌ | 
|  | ブッシュドッグ | 
| 学名 | Speothos venaticus | 
| 英名 | Bush Dog | 
| 中名 | &T21E97E;狼 | 
| 和名 | タテガミオオカミ | 
| 学名 | Chrysocyon brachyurus | 
| 英名 | Maned wolf | 
| 飼われているイヌ Canis familiaris | 
| 参考サイト http://www.hellodoggie.net/about/about.asp このサイトには下に掲載したものの他にもたくさんの犬種が紹介されています(中国語で)。それぞれの犬について、写真と詳しい説明もついてます(全部中国語で!!)。 もっとご紹介したいのは山々ですが、このページを作るのに知恵熱がくらいくらい苦労するものですから、このくらいでやめときます。もっと知りたい方は上記サイトをご覧ください。中国語フォントが必要です。 | 
| 和名 | パグ | 
| 繁体字 | 巴哥犬 | 
| 哈巴狗 | |
| 簡体字 |  | 
| 和名 | チャウチャウ | 
| 繁体字 | 鬆師犬 | 
| 鬆獅犬 | |
| 簡体字 | 松&T213FD1;犬 | 
|  | 鬆(ぼさぼさ)で獅子面の犬だから。チャウチャウってのはどこから来た名前なんだろ?肉付きがよいので、中国では食用にしてたこともあるらしい。 | 
| 和名 | シーズー | 
| 繁体字 | 西施犬 | 
| 簡体字 |  | 
| 西施というのは呉の国の王妃のことで、国王が彼女の美しさにまどわされ政治をおろそかにしたので呉は滅びたといわれている。美人の代名詞としても使われる。日本でいえば「小町」にあたる言葉。つまり、シーズーは犬世界のナンバーワン美女ということだろうか。オスもいるだろうに。 | 
| 和名 | ペキニーズ | 
| 繁体字 | 北京狗 | 
| 簡体字 |  | 
| 和名 | チャイニーズクレイステッド | 
| 繁体字 | 中國鶏冠犬 | 
| 簡体字 | 中国&T213597;冠犬 | 
|  | 体に毛がほとんどなくて、頭にだけちょろっと毛が生えてる不思議な犬。名前はチャイニーズだけど、中国の犬種ではなかったと思います。 | 
| 和名 | タイワンイヌ | 
| 繁体字 | 台灣土狗 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 見たことないのでよくわかんないけど、中国語の解説をよむかぎりだと、台湾固有の犬種で、短毛でとがった耳の中型犬らしいです。猟犬にするほか、番犬としてご家庭で飼ってたりもするらしいです。イラストだと、日本犬にちょっと似た感じの犬みたい。日本ではあまり聞かないけど、台湾のサイトをまわってると名前だけはよく目にします。台北市立動物園のふれあいコーナーみたいなところにもいるらしいです。 | 
| 和名 | ラサアプソ | 
| 繁体字 | 拉薩犬 | 
| 簡体字 | 拉&T213EE3;犬 | 
|  | もとはチベットの犬で、ラサアプソというのは「ラサの羊」という意味らしいです。 | 
| 和名 | チベタンマスチフ | 
| 繁体字 | 西藏&T21CB3B;犬 | 
| 簡体字 |  | 
|  | &T21CB3B;は「大きい犬、獰猛な犬、人の心のよくわかる犬」のことだそうな。 | 
| 和名 | ポメラニアン | 
| 繁体字 | 博美 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 博美と書いてポーメイと読むらしいのです。日本でも「ポメちゃん」なんて呼ぶので似てますね。しかし、この表記をしってしまうと、これからは全国の博美さんがポメちゃんに見えてどうしょもないです。 | 
| 和名 | ヨークシャーテリア | 
| 繁体字 | 約克夏犬 | 
| 簡体字 | &T2147A1;克夏犬 | 
| 和名 | マルチーズ | 
| 繁体字 | 馬爾濟斯 | 
| 簡体字 | &T213A9C;耳他犬 | 
| 馬爾濟斯=マルチーズ 「マルタ島の」という意味。 &T213A9C;耳他=マルタ | 
| 和名 | プードル | 
| 繁体字 | 貴賓犬 | 
| 貴婦犬 | |
| 簡体字 | &T2133C6;&T212DCD;犬 | 
| &T2133C6;&T2132B1;犬 | |
| スタンダードプードルとトイプードルで名前を変えてるサイトもあったけど、一般的にはそんなにこだわって呼ばれてないんじゃなかろか。 | 
| 和名 | パピヨン | 
| 繁体字 | 蝴蝶犬 | 
| 簡体字 |  | 
| パピヨンって、ラテン系の言葉で蝶のことです。耳が蝶の翅みたいに見える犬だから。 | 
| 和名 | チワワ | 
| 繁体字 | 吉娃娃 | 
| 簡体字 |  | 
| 和名 | ダックスフント | 
| 繁体字 | 臘腸狗 | 
| 簡体字 | &T21D639;&T212EBB;犬 | 
|  | 臘腸って、腸詰め(ソーセージ)のこと?!うっ、似てる。パンではさんでマスタードつけたら美味しそうかも。 ダックスフントという名前はドイツ語の Dachs - hund (アナグマ・犬)からで、アナグマ狩りに使う犬だからだそうです。 | 
| 和名 | ビーグル | 
| 繁体字 | 比格犬 | 
| 米格魯獵犬 | |
| 簡体字 |  | 
| 和名 | ボクサー | 
| 繁体字 | 拳師狗 | 
| 簡体字 | 拳&T213FCF;狗 | 
|  | 闘犬用の犬らしいんです。だから拳闘師(士)。 | 
| 和名 | マスチフ | 
| 繁体字 | 馬士提夫犬 | 
| 簡体字 | &T213A9C;士提夫犬 | 
| 和名 | ダルメシアン | 
| 繁体字 | 大麥丁犬 | 
| 簡体字 | 大麦丁犬 | 
| 大麦町犬 | |
|  | 麦って字は、日本語の音読みだとバクになっちゃうけど、中国ではメイと読むらしいです。映画『101』でクルエラにおっかけまわされてたのはこの犬。 | 
| 和名 | イングリッシュポインター | 
| 繁体字 | 英國波音這 | 
| 波音特 | |
| 簡体字 | 英国波音&T21E136; | 
| 和名 | イングリッシュセッター | 
| 繁体字 | 英國賽特犬 | 
| 簡体字 | 英国&T213EE7;特犬 | 
| 和名 | シェパード | 
| 繁体字 | &T213097;國狼犬 | 
| &T213097;国牧羊犬 | |
| 簡体字 | &T213097;国狼犬 | 
| &T213097;国=ドイツ | 
| 和名 | グレートデン | 
| 繁体字 | 大丹狗 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 大 = グレート。丹は「デン」という音を表してるみたい。 | 
| 和名 | バセットハウンド | 
| 繁体字 | 巴吉度 | 
| 簡体字 |  | 
| 和名 | コリー | 
| 繁体字 | 長毛牧羊犬(柯利牧羊犬) | 
| 簡体字 | &T212EB9;毛牧羊犬 | 
| 和名 | シェルティー | 
| 繁体字 | 喜樂蒂 | 
| 喜樂蒂與可利 | |
| 簡体字 |  | 
|  | シェットランドシープドッグのことです。 | 
| 和名 | オールドイングリッシュシープドッグ | 
| 繁体字 | 英國古代牧羊犬 | 
| 簡体字 | 英国古代牧羊犬 | 
| 和名 | セントバーナード | 
| 繁体字 | 聖伯納犬 | 
| 簡体字 | &T21B72F;伯&T213BB6;犬 | 
|  | 伯納がバーナードという音を表してて、聖は意味を訳してます。でも、読みはシェンなので、発音もわりと近いかも。 | 
| 和名 | シュナウザー | 
| 繁体字 | 雪納瑞 | 
| 雪娜瑞犬 | |
| 簡体字 | 雪&T213BB6;瑞 | 
| 和名 | ミニチュアシュナウザー | 
| 繁体字 | 迷&T21B05F;雪娜瑞犬 | 
| 簡体字 | 迷&T21B05F;雪娜瑞犬 | 
| 迷&T21B05F;=ミニ | 
| 和名 | (アメリカン)コッカースパニエル | 
| 繁体字 | 柯&T21B43B;長耳獵犬 | 
| 可&T21B43B;犬 | |
| 美國小獵犬 | |
| 簡体字 | 柯&T21B43B;&T212EB9;耳&T2139A3;犬 | 
| 可&T21B43B;犬 | |
| 美国小&T224F83;犬 | 
| 和名 | キャバリアキングチャールズスパニエル | 
| 繁体字 |  | 
| 簡体字 | &T213D9C;士&T212EA0;理王&T2139A3;犬 | 
| 騎士=キャバリア &T212EA0;理王=チャールズ王 17世紀イギリスの国王チャールズ二世がスパニエル種を愛したことにちなんでつけられた名前。 | 
| 和名 | ボストンテリア | 
| 繁体字 | 波士頓&T224CB8; | 
| 波士頓犬 | |
| 簡体字 | 波士&T21318E;犬 | 
|  | 波士頓=ボストン &T224CB8;はテリアのことらしいです。ところが、この文字はBIG5にもGBにも含まれていないらしく、中国のサイトでも「梗」という字を代用で使っていることが多いみたいです。もちろん超漢字なら正しく「けものへん」で書くことができます。 | 
| 和名 | フォックステリア | 
| 繁体字 | 獵狐&T224CB8; | 
| 簡体字 | &T2139A3;狐&T224CB8; | 
|  | 獵 = &T2139A3; = 猟です。繁体字、簡体字、日本語で、今や別の字を使ってるのね。 | 
| 和名 | ウェストハイランドホワイトテリア | 
| 繁体字 | 西高地白&T224CB8; | 
| 簡体字 |  | 
| 和名 | エアデールテリア | 
| 繁体字 | 萬能犬 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 賢い犬だとは思うけど、なんで万能?!まさか日本の子供向けドラマ『不思議犬トントン』の影響……なわきゃないか。 | 
| 和名 | オーストラリアンテリア | 
| 繁体字 | 澳洲&T224CB8; | 
| 簡体字 | 澳大利&T21458E;&T224CB8; | 
| 澳大利&T21458E;=澳大利亜=オーストラリア | 
| 和名 | ボーダーテリア | 
| 繁体字 |  | 
| 簡体字 | &T212DB6;界&T224CB8; | 
| 和名 | イングリッシュブルドッグ | 
| 繁体字 | 英國鬥牛犬 | 
| 牛&T214280;犬 | |
| 簡体字 |  | 
|  | 鬥 = 闘 = &T214280;。牛と闘わせるために作られた犬だから。 | 
| 和名 | フレンチブルドッグ | 
| 繁体字 |  | 
| 簡体字 | 法国斗牛犬 | 
|  | 鬥 = 闘 = &T214280;。牛と闘わせるために作られた犬だから。 | 
| 和名 | サモエード | 
| 繁体字 | 薩摩耶犬 | 
| 簡体字 |  | 
|  | シベリアで橇をひいてた犬。 | 
| 和名 | ニホンスピッツ | 
| 繁体字 | 日本狐狸犬 | 
| 簡体字 |  | 
|  | くちさきの細い顔立ちが、狐狸(アカギツネのこと)に似ていることからついた名前。スピッツというのはドイツ語で、尖ったくちばしのことだそうです。 | 
| 和名 | ジャーマンスピッツ | 
| ドイチェスピッツ | |
| 繁体字 |  | 
| 簡体字 | &T213097;国小型狐狸犬 | 
|  | &T213097;意志狐狸犬 | 
| &T213097;国=ドイツ &T213097;意志=ドイチェ 狐狸犬=スピッツ | 
| 和名 | (シベリアン)ハスキー | 
| 繁体字 | 哈士奇 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 漫画『動物のお医者さん』に出てくるチョビはシベリアンハスキー。 | 
| 和名 | アフガンハウンド | 
| 繁体字 | 阿富汗犬 | 
| 簡体字 |  | 
| 阿富汗=アフガン | 
| 和名 | ロットワイラー | 
| 繁体字 | 洛威那 | 
| 簡体字 |  | 
| 和名 | ドーベルマン | 
| 繁体字 | 杜賓犬 | 
| 簡体字 |  | 
|  | 杜賓と書いてドゥービンと読むらしいです。 | 
| 和名 | ゴールデンレトリバー | 
| 繁体字 | &T21FBAD;金獵犬 | 
| 簡体字 | &T21FBAD;金&T2139A3;犬 | 
| 和名 | ラブラドールレトリバー | 
| 繁体字 | 拉布拉多犬 | 
| 簡体字 |  | 
| 拉布拉多=ラブラドール | 
| 和名 | ブリュッセルグリフォン | 
| 繁体字 |  | 
| 簡体字 | 布&T2139E0;塞&T2131B0;格里芬犬 | 
| 布&T2139E0;塞&T2131B0;=ブリュッセル 格里芬=グリフォン | 
|  |