記事一覧

図書館へ来たついでにマックでマック~そして小石川へ

 先日の葉の白い謎樹木の手がかりをもとめて、本当は植物園に行きたかったんだけど天気が悪いので区内の図書館へ。ついでだからまたもやMacBookを担いできた。現在、新宿(にいじゅく)のマックからアクセス中。店の名前でいうと6号金町店になるのだろうか。ここってば禁煙と喫煙をフロアで分けてないのね。二階の半分が喫煙フロアで、いちおうアクリル板の仕切りはあるけど大した意味はなさげ。ちょっとビミョー。

ファイル 300-3.jpg
▲記念撮影@マクドナルド6号金町店にて

 ってなわけで、図書館へ行ってきます。

図書館は役にたたなかった

 保育社の図鑑をあたってみたけど、若葉や成葉の情報をしらみつぶしにあたっても、毛が生えてるとか無毛とかの情報はあっても、白いとか、薄黄緑とかの、それっぽい情報はまるでなし。

 ヒメヤナギ=ノヤナギの可能性をまず確認しようと思い、いろいろ見てるんですが、このサイトの写真のものがヒメヤナギであるという確認すらとれないです。その写真のものは、たぶんわたしが見たのと同じ植物か、ものすごく近いものだと思うんですが、それ自体は一般的にヒメヤナギと言われてるものとは違うような手応え……うーん。

 晴れ間が出てきたので小石川にでも行ってみます。植物園の人に写真をみせて、ヤナギかどうかの確認だけでもしてもらえないかと思います。

小石川植物園もダメだった

 小石川には植物の相談をできる窓口がないらしいです(以下コメント欄参照)。

萬盛園ってところで中華料理を食べたら

ファイル 300-4.jpg

 小石川植物園は駅からちょっと離れていて、まわりになんにもない。軽くご飯を食べようとしたら萬盛園という中華料理店が目に入ったので入ってみた。

萬盛園
駐車場 なし
営業時間 11:30~23:00
定休日 第一第二月曜日
文京区小石川5-41-3

大きな地図で見る


ファイル 300-5.jpg

 イカが入った辛いあんかけ飯を頼んだら、でっかい皿に二人前くらいどかーっと出てきてびっくり。うっかりサイドメニューい油淋鶏なんか頼んでしまったもんだから完食するのに一苦労。美味しかったけどね。どの料理も一皿800円くらいなので、二、三人で一皿ずつ注文したら安くいろんなものを食べられそう。

ハクロニシキはこれですよ

ファイル 300-1.jpg
ファイル 300-2.jpg
▲これがハクロニシキです
 ヤナギのうち、コリヤナギとイヌコリヤナギ(ハクロニシキはこれの一品種)は葉が対生するのが特徴だそうで、その他のものは互生するらしいです。謎の白いやつは、高いところまで確認できないけど、葉が互生してると思うんです。


これが謎の白いやつ
↓↓↓↓
謎の白い植物


イラスト 12.png

 ハクロニシキは、葉が茎から直接生えてる感じ。葉を軽く抱いてる感じ。鋸歯はほとんどない。先が丸い。

 謎の白いやつはちゃんと葉柄がある。鋸歯があって先がとがってる。


改めて謎の白い木の特徴をまとめると、

1. 4月中旬、ほとんどすべての葉が真っ白で、新しい枝も透けた感じの白。4月末、下の方の葉っぱが緑に色づきはじめている。枝は赤く色づいている。
2. 葉の形は披針形。先がとがっている。葉柄がちゃんとある。
3. 葉に鋸歯がある。
5. 葉は互生してるように見える。ただし、高いところまでは確認していない。
6. 二階の屋根くらいの高さになる。
7. 幹は黒っぽい。

タグ:地元(葛飾周辺) マッキントッシュ 植物 葉が白い

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2008年04月27日(日)10時03分
  • 日記

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary-tb.cgi/300

トラックバック一覧