記事一覧

足立区花畑・三匹の獅子舞

ファイル 908-1.jpg
 今年から八潮市上二丁目の獅子舞と開催日が重なってしまい、どうしようかなと思ったのですが、今年も見に行きました。わりと毎年見に行ってます(汗)

 七月の第三日曜日の開催です。場所は足立区花畑の大鷲神社(おおとりじんじゃ)です。地元の人が「わしじんじゃ」とも発音してました。十一月には酉の市で賑わう神社です。酉の市のルーツはこの神社だという説もあります。

 葛飾方面からだと不便な場所にあって、竹の塚駅、西新井駅、谷塚駅からバスが出ていて「草加記念体育館前」で下車徒歩5分だそうです。

 自家用車で来るのがいちばん良くて、神社に参拝者用の無料駐車場があります。

続き

ファイル 908-2.jpg
▲ここの花笠は小さい女の子です。四隅に立ってるだけで何もしません。


ファイル 908-3.jpg
▲これは、花隠しだか、花回りだか、雌獅子を隠す演目の写真ですが、この時だけは大人の「美しい」女性が花笠をやります。この演目だけは、獅子が何をしてもよいことになっていて、花笠に体当たりしたり、いろんなことをします。

 ここの雌獅子は「かか獅子」と呼ばれてました。「おっかあ(母親、妻)」の意味だと思います。


ファイル 908-4.jpg
▲これは「橋渡り」です。同じ日に開催された上二丁目の橋は奥に長い橋ですが、ここのは幅広くて短い橋です。三匹が旅の途中に橋をみつけ、最初は太鼓のバチでたたいて確かめ、次に手でふれて確かめ、最後に足をのせて確かめて、向こう岸にわたるのに便利なものだということに気づくという物語です。


ファイル 908-5.jpg
▲これは「綱渡り」という演目で使う大道具です。この綱を観客でひっぱってピンと張ったのを、獅子がつかんで前へ後ろへ揺り動かして、最後には綱の向こう側へ移動して終わります。旅の途中の障害物を象徴しているらしいです。

 とても面白い演目で大好きなのですが、今回は午後から見に行ったので見そびれてしまいました。残念です。今年はほんとうに暑かったせいか、観客がいつもより少なかったような気がします。



▲口かけ(でしたっけ?)の最後の方だけ。獅子舞とのおつきあいは、つねにデジカメのメモリーとの勝負です。誰かわたしに何十時間もとれるハンディーカムを貢いでください。

タグ:獅子舞

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2010年07月20日(火)16時10分
  • 日記

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー